開発部だより 第95回
秋…なのか…?
近頃、テレビを買って満喫している

もう少ししたら、シナリオ書きの作業が始まるので、「e-LearningConference2010 Summer」で聞いてきた話を参考にしつつ、シナリオ関連のお話を軽くね。
シナリオ・・・台本ですね。
お芝居ですと、場面設定などが書いてあるト書きと台詞が書かれています。
eラーニングですと、画面レイアウト、アニメーション指示、ナレーションが書かれているものになります。
これを見ながら、実際にコンテンツを制作するわけです。
で、やっぱり伝わらなきゃ意味ないじゃないですか。
伝えるために大事なのって何?
何?
それは「コミュニケーション能力」

ってことで、買ってみました。
池上彰「伝える力」(←まだ、読んでない)
まぁ、これって、eラーニングに限らず、人としてとても参考になるかなと思うんですけどね。
読んだ感想は、また次回(多分、忘れてる

世の中、何事もコミュニケーションだし、シナリオ作成をこんなところからアプローチしてみるのもありかと。
そんなことを思いながら、さ、書きましょ。