皆様、こんにちは。MSKです!
改めてではございますが、SATTではeラーニングのベストソリューションパートナーとして学習管理システム「
smart FORCE」だけではなく、教材制作においても、
オリジナルコンテンツの制作支援から、教材制作ツール「smartシリーズ」を提供しております。
その「smart シリーズ」の中でも、一番初めにリリースしたビデオ講義型教材制作ツール
「smart PREO」のバージョン2がリリースされました!!!
http://satt.jp/product/smart-preo2.htm気になる方は試用版を用意しておりますので、ツール販売担当までお気兼ねなくお問い合わせください。
「smart PREO」をご存じでない方もいらっしゃると思うので、簡単に説明すると、
・セミナー講演のビデオとプレゼン資料を組み合わせて、eラーニング教材を手軽に作りたい。
・遠方のお客さまにも、もっとわかりやすいプレゼン資料を見せたい。
・映像と組み合わせて、視覚・聴覚に訴えるコンテンツを作りたい。こんな時に、ビデオ映像とプレゼンテーション資料を組み合わせた教材を、
Excelで設定し、簡単に作成できるツールです。(
でした!)
そんなPREOが「
smart PREO 2」としてバージョンアップ!
受講者側、製作者側、それぞれの新機能を紹介します。
【受講者側の新機能】 1.タブレット端末に対応! ⇒まずはiPadでの受講に対応しました。
iPad以外のモバイルデバイスには今後順次対応する予定です。
2.音声ファイルに対応!! ⇒ビデオの代わりに音声ファイルも設定できるようになりました。
ビデオまではいらないんだけど、音声はほしいんだよなぁ〜という声が多かったのです。
3.ビデオ全画面表示を追加!!! ⇒3つの受講モードから一つ増えました。
当初の思想ではスライドの補助の位置づけのビデオだったのですが、
ここはビデオの中身を大画面で見せたい!という要望が多かったのです。
(例えば、機械の細かい操作説明や技術者の職人技なんかを大きな画面で見せたい等)
【制作者側の新機能】1.「PREO Editor」搭載! ⇒Excelからより直感的にコンテンツ設定ができるようになりました。
設定された情報はExcelにも反映されるので後からの編集や修正も手間がかかりません。
基本はExcelなので、今まで同様、多人数での制作にも向いています。
2.クイックプレビュー!! ⇒設定用Excelシートからいつでもブラウザでプレビューができます。
いままでも、他社製品に比べると簡単に修正内容を確認できていたのですが、
より簡単に設定中の内容をプレビューしながら作成できるようになりました。
3.LMS登録用ZIPファイル出力!!! ⇒SCORMパッケージ化のZIP化作業が楽になりました。
いままでのPREOでは設定後のコンテンツをZIP化してLMSに登録するという一手間がありましたが、
これからはプレビューで確認してOKだったら、そのまま登録用ZIPファイルを出力できます。
またバージョン1をご利用中のお客様向けに、アップグレード版を用意しています。
バージョン別機能比較表をご覧いただき、これはいけそうだと感じられましたら、
是非、お気軽にご相談ください。
http://satt.jp/product/smart-preo2.htm#upgrade※前バージョンの設定ファイル(config.xml)は互換性があるのでPREO 2でも読み込めます。
ツール販売担当としては、この「smart PREO 2」のリリースにたいして感慨深いものがあります・・・。
今回のiPad対応により、すべてのsmart シリーズがモバイル対応になったのであります。
・テスト教材作成ツール「smart QUTE 2」
http://satt.jp/product/smart-qute2.htm・スライド講義型教材制作ツール「smart TLEC」(モバイル特化!)
http://satt.jp/product/smart-tlec.htmSATT学習管理システム「smart FORCE」と「smart シリーズ」を組み合わせ、PCでもモバイルでも、いつでもどこでもeラーニングを実現できるようになりましたので、今のeラーニングをどうにかしたい、これからeラーニングを始めたいということでしたら、是非、SATTにご相談ください。
それでは、これにて失礼いたします。