『教育とITで企業の経営を革新』
駿台グループのITラーニング専門企業 SATT (エスエイティーティー) が明日をサポートします。

2014年12月13日

急にExcelのマクロが動かない!Excelのマクロボタンが押せない?!12/10のWindowsアップデートの影響か??

皆さんの中にも自分と同じ現象が起きた方がいらっしゃるかも知れないので、今更ですが備忘録的に!

うちの会社の中でも数人?本現象が発生していたようで、関係者に社内通知が!
通達内容が、Microsoft コミュニティを要確認と!
目Excelのマクロ処理(ActiveXボタンについて)のバグに関する質問でした。

マジっすか?!

恐る恐る試してみると、Excelで設定してあるActiveXボタンが押せないんですあせあせ(飛び散る汗)

環境は、Windows 7 64bit、Office 2010 です。

一応、Microsoftコミュニティで、回避方法のコメントを見つけたので、
試してみたら、 正常に動いているっぽいです!

ふ〜ダッシュ(走り出すさま)

その時の質問と返信はこちら

【補足】
ちなみに、Windowsアップデートをアンインストールしただけでは、直らなかったたらーっ(汗)
仕方ないので、Microsoftコミュニティで紹介されていた回避方法で対処しました。

【自己レス】
Windowsアップデート時に、一緒にOffice系もアップデートが当たったみたいで、そちらのアップデータを削除すれば動くという報告もありますが、セキュリティパッチなので、パッチを削除するのは難しいだろうから、テンポラリーファイルを削除で対応かな・・・。

【自己レス2】
Microsoftのサポートサイトに対処方法が載りましたので、参考までに。
http://support.microsoft.com/kb/3025036


posted by たっくん at 11:08
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月08日

iPhone 6 Plus 買いました!


どうもウッチーですわーい(嬉しい顔)

こちらの日記で購入次第レポートしますと言っておきながら早3か月・・・。
実際に購入してから2か月弱、ここに「iPhone 6 Plus」を購入していたことをご報告致します・・・。
遅くなりすみませんたらーっ(汗)

使用感ですが、非常に良いですexclamation×2
どうも巷では「大きくて使いにくい」「片手で扱えなくて不便」等、ネガティブな話題が多く聞かれますが、実際にこの大きさを使いはじめると小さい画面にはもう戻れませんexclamation
Webサイトや動画を頻繁に閲覧する機会の多い私にはベストな端末だったと思います。

実際片手で操作できないこともないんですよ。
使うケースや持ち方次第で普通に片手でも使えます。 ・・・ちょっと大変ではありますがあせあせ(飛び散る汗)

同僚に一万円札と同じ大きさと言われてそんなことはないだろうと撮ってみた結果

B2aL-JlCEAAJFwi.jpg









ほぼ同じでした

さすがにちょっとビックリしましたが、個人的な使い勝手はかなり良く個人的にオススメですexclamation×2

タブレットやスマートフォンが以前にもまして普及、進化し、eラーニングの世界でも当たり前のように使われる時代になってまいりました。
弊社のソリューション等発表できる機会が参りましたら逐一ブログにて報告させていただきます。
ご期待下さいexclamation
posted by ウッチー at 19:44
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月05日

無料Wi-Fiサービス!ますます便利になっていますね♪

京都の無料Wi-Fiサービスが、本日から接続が簡略化され、スポット数も増設され、市内ではかなり使いやすくなったみたいです!

演劇京都どこでもインターネットぴかぴか(新しい)
Wi-Fiスポットを確認するなら、KYOTO Wi-Fi

京都市による公衆無線LAN、ゲストコードの取得なしにワンタップで接続可能に」- INTERNET Watchより

東京の地下鉄(都営地下鉄や東京メトロ)や都営バスも無料Wi-Fiもサービスがあり、12月1日から認証アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」で、簡単にアクセスできるようです。
(一応、訪日外国人向け無料Wi-Fiサービスと言う事らしいですが、日本語も対応って事で、日本人でも使えるみたい!)

地下鉄のピンクのFREE Wi-Fiのポスターが、このサービスを示していたんですね!

posted by たっくん at 14:14
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(1)
2014年11月20日

HTTPSの導入が楽になる!?EFFが証明書を無料発行するサービス「Let’s Encrypt」を発表 - 2015年夏開始予定

HTTPS(SSL/TLSによるHTTPの暗号化)の証明書を無料で発行する取り組み「Let's Encrypt」を米Electronic Frontier Foundation(EFF)が2015年夏から運用開始する予定と発表あった!

ぴかぴか(新しい)HTTPSの取得が無料になり、更新作業も簡単になりそう!

SSL/TLSを無料・簡単に、Web全体の暗号化を目指す「Let's Encrypt」発表 - マイナビニュースより
posted by たっくん at 11:21
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月14日

このカメラ欲しい!何かの学習に使えそう!!

全天球カメラ!!
一度のシャッターボタンを押すだけで、360を見渡せる写真(Googleマップのストリートビューのような)が撮れる!
実はそれだけでなく、RICOH THETA m15は、動画まで撮れる!!

超〜欲しい!!!

とうとう個人でも、こんな動画が撮れる時代!

残念ながら、画像が無いので、このサイトのレビューを見てね!
「RICOH THETA m15 ついに動画記録に対応 あの全天球カメラが新たなステージへ 」 - デジカメWatchより


製品情報
RICOH THETA m15
posted by たっくん at 15:51
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月29日

「HTML5」がW3C勧告に!! 正式にWeb標準になった!!

2014年10月28日(アメリカ)で、HTML5がW3Cの勧告として公開されました。

規格を振り返ると、途中「XHTML」などの規格もありましたが、HTML4.01から約15年ぶりの規格更新になりますね。
1997年「HTML 4.0」
1999年「HTML 4.01」
2000年「XHTML 1.0」
2001年「XHTML 1.1」
2014年「HTML5」

時代とともに、規格も移り変わって行きますので、その都度、Webコンテンツを最適化して提供していくのが、我々Web開発に携わる者の役割です(笑)

テーブルタグでガチガチにレイアウトしていた昔が懐かしいです(笑)
posted by たっくん at 18:48
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)

Adobe Captivate 8 マルチデバイス環境対応eラーニングの実現

最近のeラーニングはスマホ・タブレットデバイスによる学習も一般的になってきました。
Adobe Captivateもバージョン6以降、HTML5形式のコンテンツ出力に対応するなど既存のPC+FlashPlayerの枠を取り払いマルチデバイス環境に適用してきました。

特に最新バージョンの「8」では、製作者のPC環境から様々なデバイス上でどのようにコンテンツが表示されるかをプレビューできる(マルチデバイスプレビュー)ので、より効率的に教材制作に取り掛かれます。

デバイスの画面サイズの違いに適応し、最適なレイアウトを提供できる「レスポンシブプロジェクト」という機能が搭載されており、
既存の「デモンストレーションプロジェクト」「シミュレーションプロジェクト」「クイズプロジェクト」のようなコンテンツ形式を分類するのではなく、出力形式をHTML5形式のスマホ・タブレットの特徴を意識した教材をはじめから簡単に作る事ができます。

画面は「レスポンシブプロジェクト」でPC版、タブレット版とスマホ版をそれぞれレイアウトを切り替えて作成する様子です。

Cap8 画面1PC.jpg
PC版

Cap8 画面2タブレット.jpg
タブレット版

Cap8 画面3スマホ.jpg
スマホ版


Adobe Edge Inspectを利用すると、Web上にアップしなくても、制作環境上で簡単に確認する事ができます。
Cap8 画面4プレビュー.jpg
新しくなったCaptivate 8を用いてマルチデバイス教材を簡単に用意できる事は、eラーニングの内製化が進む中企業の教材作成担当者にとって強力なツールになると確信しています。

現在、m-SchoolではCaptivateの法人研修も手掛けていますので、この機会にぜひご検討ください。
お問合せはこちらまで
posted by Dario at 10:54
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)

月刊「人材教育」11月号にSATT記事掲載

さすがに最近は朝晩が冷え込むようになってきました。
季節の変化に体調を崩さないように気をつけている今日この頃です。

今回は先日発行された
 月刊「人材教育」11月号の特集
  「育成を効率化し、深める”モバイルが導く 新・企業内学習”」

でSATTのモバイルラーニングを取り上げてもらいましたので、その内容を軽くご紹介します。

「愛情教育」を理念に掲げ、2018年には100周年を迎える駿台予備学校のICTを支えるグループ会社であるSATTは、業界内でも古くからeラーニングに取り組み、オープンソースLMS「Attain2」をはじめ多くの企業にSATTのラーニングを導入いただいています。
現在は「Attain2」から「smart FORCE」にLMSも進化し、いち早くタブレット・スマホにも対応しました。
企業のeラーニングも自前でサーバーを用意して運用していた時代からクラウド活用が盛んになり、より柔軟な機能とサービスが必要となっています。

以前はデスクトップ主流のeラーニングも、現在は様々な端末からの学習に対応する必要があり、教材制作においてもマルチデバイスに対応したコンテンツを如何に効率よく用意できるかが課題のひとつにあげられ、企業が全てを自前で運用する事は並大抵の事ではありません。

記事にも触れていますが、eラーニングは導入よりも運用の道のりのほうが大事で大変です。
SATTはシステムやコンテンツの導入に留まらず、その先の運用サポートにも力を入れており、今月もCaptivate8をはじめ、Adobeの法人トレーニングを複数実施しており、内製化のための技術強化研修も実施しております。
既存の定期開催していた講座を法人研修のためにヒヤリングを通じて必要な部分を集約し、現地に講師を派遣したりもしています。
最終的には導入された企業の教育効果が上がる事をお手伝いしていきます。

SATTはこれからも導入企業の担当者様が本来の教育に専念できる様、eラーニングの環境を陰ながら支援していきます。

モバイル対応した最新のsmartFORCE情報はこちら
posted by Dario at 09:46
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月16日

googleが、Android 5.0 および nexus 6・nexus 9 等を発表!

15日にGoogleからAndroid 5.0 および nexus 6nexus 9 などが発表されました!

Android 5.0 Lollipop(英文)

いよいよ、Android OS もメジャーアップデートデートですね!

nexus 6/9 の日本の発売日は、まだ発表されていませんが、わりと早く発売されると思われます。
ぴかぴか(新しい)期待ですね!ハートたち(複数ハート)

個人的には、nexus 9 が気になります!

本日発表がある Apple の動向も気になりますね!
「iPad Air 2」と「iPad mini 3」は確定っぽいので!
(iTunes Storeにうっかり表示されたらしいのでわーい(嬉しい顔)
「iPad Air 2」と「iPad mini 3」は確定──Appleがユーザーガイドで一瞬表示 - ITmediaニュースより
posted by たっくん at 11:51
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月15日

eラーニング導入のその先

私は開発を少し経験した後、営業としてお客様と向き合い10年近くなります。
企業の数だけ教育は存在するため、本当に様々な業種業態、状況のお客様とお話をし、
eラーニングを提供してきました。

もちろん環境や利用法、内容についてはそれぞれ異なりますが、
eラーニングのシステム(形)としては、根本的な所は同じものと考えることができます。
そろそろ他のことも、、と考えていた所でつい最近、上司の奨めで、改めてeラーニングとは、
教育とは、的な事を学習する機会がありました。
どちらかというと、学問的な内容だったのですが、とても興味深い内容でした。

ざっくり言ってしまえば、全てはPDCAを回すことなのですが、
システムベースの考えから、改めて教材コンテンツの構成、提供方法その後について考えさせられました。


---
企業の教育は、ゴールベースデザインであり、目的があり、
そのためのステップとしての教育を、eラーニングで提供する事が本来の目的であると考えます。

しかし、企業の代表的なeラーニング導入としては、やはり情報セキュリティや
コンプライアンスの教育として全社的に実施するものが多く、
それのみでeラーニングが完結している所も多いかと思います。


私のお客様も、多くは半年ほどは本当につきっきりのような対応になるのですが、
その後ぱったり問合せがなく、久しぶりにお話を聞くと、
ものすごい数の教材になって、eラーニングをフル活用されている所もあります。
また、年に数回を何年も継続して利用されている所もあります。

しかし、どうも提供するだけで終わっているのではないか、
評価改善については見えてきませんし、企業として行き付く先、
企業収益に貢献できているかどうかは、十分ではないように思われました。


せっかく導入していただいたのだから、、。

企業での教育というものをもう一度考えることによって、
改めて導入後、暫く経ったお客様に、もう一歩先のお話を聞いてみたいと思いました。

posted by まっくす at 11:16
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)