『教育とITで企業の経営を革新』
駿台グループのITラーニング専門企業 SATT (エスエイティーティー) が明日をサポートします。

2022年12月02日

第42回日本看護科学学会学術集会への企業出展のお知らせ

こんにちはアントスです。

冷え込みが厳しくなってきて、冬の季節が本格的にやってきたと感じてきました。

寒暖差で体調を崩さないように気をつけましょう!

さて、12月3日〜4日の2日間で広島市の広島国際会議場で行われる第42回日本看護科学学会学術集会にSATTが出展させていただきます!
※広島国際会議場の地下1階で展示させていただきます!

主にESSの看護師版・保健師版を中心に展示をさせていただきますので、
国家試験対策や入学前教育などでお困りの先生がいらっしゃれば、2日間ともに私もブースにいますので是非お立ち寄りください!

http://square.umin.ac.jp/jans42/index.html

皆様のお越しをお待ちしております。

以上アントスでした!
posted by アントス at 09:49
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月30日

『ハラスメント対策に関するWebセミナー』の動画・資料を公開します!

11/1(火)に開催した新Webセミナー
『ハラスメント対策の義務化において、職場はどのように対応すべきか?
  〜経営や人事部は、社内への教育をどのようにすべきか〜』


当日はたくさんのお申込とご参加をいただき、誠にありがとうございました!

・気になっていたけれど都合がつかず参加出来なかった
・当日参加したけれどもう一度内容を確認したい
・セミナーを知人や同僚におすすめしたい

そんな方に朗報です。
当日のセミナー動画と資料が、12/1(木)に公開となります(予定)


ウェビナー動画・資料公開ページ


ウェビナー動画・資料公開ページはこちらから
気になっていた方は、ぜひ公開ページをチェックしてみてくださいね
posted by pug at 10:48
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月29日

稼働率について

こんにちは、エタヤマです。

最近、仕事で稼働率という言葉を多く聞くようになってきました。
ITでの稼働率というのは、一定期間においてシステムがどの程度の割合で正常に稼働しているかを示す数値です。
(計画されたメンテナンスの期間は含めないことが多いです)

本来であれば小数点まで出しますが、ざっくりと示すと許容停止時間は下記のようになります。
稼働率が99.50 %であれば年で43時間 / 月で3時間
稼働率が99.95 %であれば年で4時間 / 月で21分
稼働率が99.99 %であれば年で52分 / 月4分
稼働率が99.999%であれば年で5分 / 月25秒

99.999%の稼働率はファイブナインとも呼ばれており、高水準であることが示されています。

上記のような知識の共有にはLMSが便利です。
LMSに興味がある場合は弊社の『学び〜と』を是非、ご利用ください!
posted by エタヤマ at 11:00
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月28日

駿台eラーニングシステムの魅力

はじめまして!
ロドリゴと申します。

今年の4月に入社した新入社員です
私はサッカーが好きなので、
ちょうどW杯ウィークで気分上々です⚽

皆さんW杯はご覧になっていますか?
とはいっても、
受験生の方々はW杯どころではないでしょうか...

W杯そっちのけで勉強に励む受験生の方々のために
エスエイティーティー株式会社では
インターネットを活用した映像授業を提供しております!

エスエイティーティーがご提供する映像授業は、

時間や場所を問わず、いつでも駿台予備学校を代表する
精鋭講師陣の映像授業を受講できます✨

また、

・授業時間が50分のため集中力が持続しやすい
・スマホ家庭教師manaboで疑問点を解消できる

ため効率良く学習を進めることができます😃

映像授業を利用してこの冬を乗り切りませんか?
ご興味のある方は是非、
SATTのHPをご覧になってみてください❗
posted by ロドリゴ at 10:16
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月10日

がんばれ、受験生!


どーも、つば九郎でございます⚾


12月は野球の試合がないので、野球好きにとっては寂しい時期なんです、、

とはいえ

忘年会🍺で1年間の疲れを癒したり
イルミネーション🎄を楽しんだり
12月は楽しい時期でもありますね!


しかし


受験生にとっては正念場のシーズン…
これまで勉強してきたことを思い返し、入試に向けてラストスパートに入ります。


エスエイティーティー株式会社では、そんな頑張っている受験生のために学習支援をしています💡


駿台予備学校の冬期講習を映像配信し、
冬休みの学習をいつもより充実した時間にいたします!✨


映像授業は高1〜受験生まで幅広い内容を扱っております。
駿台予備学校の映像授業を活用して、充実した冬休みを過ごしませんか?⛄

↓↓詳細はこちら↓↓

https://satt.jp/service/highschool-support.htm
posted by つば九郎 at 12:09
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月07日

色からイメージする企業(製品)

色の組み合わせを見ただけで、企業や製品をイメージできますか?

"青と白と黒のライン”

と言葉で書いてもイメージするのは難しいかもしれません。
実際の図で見ると如何でしょうか。

mono.jpg







平成27年(2015年)「色彩のみからなる商標」の登録ができるようになりました。

色彩のみからなる商標

単色又は複数の色彩の組合せのみからなる商標(これまでの図形等と色彩が結合したものではない商標)
(例えば、商品の包装紙や広告用の看板に使用される色彩など)

特許庁 新しいタイプの商標の保護制度の概要について より



そこで登録が認められたのが、トンボ鉛筆のMONO消しゴムです。
その他、
セブイレブンの緑、オレンジ、赤、白
ファミリーマートの緑、白、青
なども登録されています。
登録されている色は色の配分も指定されているようです。

企業や製品を色だけでアピールする。
段々と、文字の表記がなくなって、色の配分で企業や製品を識別できるようになるのかもしれません。

SATTの学び〜とと黒です。(背景は白地が多いです。)

manabeat.jpg

覚えて頂ければ幸いです。
posted by toku at 11:24
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)

図書管理システムのご紹介

こんにちは。

SATTでは図書管理システムを、ご提供しております。

操作方法は簡単で、本の貸出、返却は、バーコードを読み取るだけです。

学校、公共図書館、会社の図書管理に、ご利用いただけます。

学校でのご利用では、弊社の校務支援システムと連携することで図書館の名簿登録の負荷を軽減することができます。

本の登録においても、SATTの図書管理システムでは国立国会図書館より無償で提供されている書誌データの取り込みに対応しております。
本を検索し書誌データを取り込んで登録できますので、手入力作業の負担を軽減できます。

貸出、返却、本の登録、利用者の登録、帳票の出力といった基本機能に加え、
相互貸借、横断検索機能も備えております。

デモサイトをご用意しておりますので、
どのような感じかご利用してみたい方はお問い合わせください。

図書管理システムの導入をお考えの方、資料請求、デモサイトのご利用など、
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
posted by おとどたいと at 10:28
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月01日

eラーニングの市場ってどんな感じ?

 こんにちは。営業企画のタロラッシュです。

 いよいよ11月に入り今年も残すところあと2か月となりましたね。
いつの間にかハロウィンが終わり、街の雰囲気がクリスマスになりつつある風景を結構楽しんでいます。

 さて、担当の仕事柄、市場動向などを調べる機会が多くなってきたのですが、今日はeラーニングの市場について書きたいと思います。

 現在、若年層を中心にeラーニングが一般化されてきて、一般企業でも企業内教育に用いられるようになって久しくなります。
また、コロナ禍での遠隔教育の手段として一気に普及をしていきました。


この5年間で個人向け(BtoC)で約1,000億円、法人向け(BtoB)でも約400億円、全体で1,400億円程の市場規模の増加となっています。

 ただし、今後はコロナが落ち着きを見せ、法人向けでは客単価の下落、個人向けでは対面教育への需要が盛り返していることも垣間見えることから、需要の伸びが落ち着きを見せてくると思われます。

 エスエイティーティーは、既存のeラーニングサービスを充実させるとともに、新たなサービス創造を行うことで、お客様へ新しい便利をお届けできるよう努めていきたいと思います。

 これからもエスエイティーティーをよろしくお願いいたします。

posted by タロラッシュ at 00:00
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月25日

オンラインテストの魅力 〜充実した復習機能〜 

こんにちは!

SATTも開発に携わっている高校生向け基礎学力定着ツール駿台atama+学力判定テスト』について、今回は復習機能についてご紹介いたします。

前回の記事をまだご覧になっていない方は、
9/28「駿台のノウハウが詰まった基礎学力向上ツールを試してみませんか?」
10/12「オンラインテストはここまで進化した!受験時の機能紹介」の内容をぜひご確認ください。

テストは受験した後が重要!〜オンラインテストの復習機能〜

先日、オンラインならではの機能・魅力をご紹介いたしました。
復習機能についても、オンラインならではの機能を備えています。

・即時採点機能

受験完了後すぐに試験結果を画面上に表示します。
どの箇所を間違えたのか?直前まで一生懸命解答した試験結果がすぐにわかります。
image1.jpegimage2.jpeg

・問題のダウンロード

解答時に画面に書き込んだ内容は、受験完了後も確認することができます。「解答の痕跡」から解答に至ったプロセスも確認しながら復習できます。もちろん、書き込みのない問題もダウンロードできます。
image3.jpeg

・詳細な解答解説

「間違えた」「わからない」をそのままにさせません。解答解説については、ページ数にとらわれず充実のカラー解説を閲覧することが可能です。
image4.png

・駿台講師によるワンポイント解説動画

問題の特に重要なポイントについては、1動画につきおよそ5分の「駿台の授業」で本質の理解を進めます。不明点を解消し、知識の定着を図ります。
image5.jpeg

・AIによる学習レコメンド

英語・数学においては、小問一つひとつの正誤の傾向から弱点を分析し、これから学習すべき単元を受験生一人ひとりに提案します。
image6.jpeg

現在、採用校数は800校を突破
常に進化を続け、受験生に寄り添うのが『駿台atama+学力判定テスト』です!

詳しいご紹介はこちらから↓
https://www2.sundai.ac.jp/moshi/atama_AJtest/

ぜひ本メールマガジンにご登録のみなさまには、実際の商品をお試しいただきたいと思っております。
体験用のアカウントを提供いたしますので、下記の申込フォームよりお問合せください。
https://www2.sundai-form.jp/m/ghantei


posted by pug at 09:10
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月24日

試験制度の変更!?【基本情報技術者試験】

皆様はじめまして!
今年の4月にSATTへ入社しました、新入社員のりんりんです。

現在、ITの資格取得に向けて勉強をしているのですが、
学生と社会人とでは確保できる勉強時間に差があることを改めて実感しました、、。
IT系の資格と言えば、ITパスポート試験基本情報技術者試験などがありますが、
基本情報技術者試験は”2023年4月以降の試験制度の変更”が発表されました。
今回はその変更点についてまとめてみました!

実施方式


 上期 / 下期の実施 ⇒ 通年実施

科目名称


 午前 / 午後試験 ⇒ 科目A試験 / 科目B試験

出題範囲


 科目A試験:従来の午前試験と変更なし

 科目B試験:情報セキュリティから4問アルゴリズム(擬似言語)から16問が出題
       ・選択分野は廃止され、上記の20問が全問必須解答となる
       ・JavaやPythonなどプログラミング言語の選択は廃止となり、
        擬似言語に統一される

出題形式


 試験時間、試験問題数が削減
変更前
 午前試験(小問)午後試験(大問)
試験時間
150 分150 分
出題数80 問11 問
解答数80 問 
5 問 
※選択問題あり
変更後
 科目 A 試験(小問)科目 B 試験(小問
試験時間
90 100
出題数6020
解答数60
20 問 
※選択問題なし(全問必須)

採点方式


 素点方式 ⇒ IRT方式(項目ごとに点数を調整)

 〜IRT方式とは〜
  従来の試験のような「1問何点」といった明確な採点基準とは異なり、
  問題の『難易度』と『正解、不正解のパターン』から算出された評価点
  用いて採点します。
  IRT方式を用いることで、問題の難易度の差や運による合格/不合格を減らし、
  より正確に実力が図れるようになります。


これらの変更によって試験の利便性が向上し、
より多くの方が受験しやすくなるのではないかと思います。

最後に、、、
入社して半年経ちましたが、ITに関することも、社会人としての知識も浅く、
まだまだ学ぶことばかりだなと感じる日々です。

学ぶと言えば!!
SATTではeラーニングの実施に欠かせない学習管理システム(LMS)から制作ツールまで、
多彩なプロダクトをご用意しております。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
posted by りんりん at 11:13
ニュース・教育トピックス | コメント(0) | トラックバック(0)