2008年04月01日

SATT、オフィスのフロアを倍の広さに拡張

eラーニング本音でトーク その70

SATTは、現在のオフィスのフロアを夏に拡張する予定です。現在Webデザインチームを中心に、新レイアウトを検討しています。フロアの広さは倍ほどとなります。

大きな目玉は、現在の録音スタジオとは別にビデオスタジオを設置する点です。現在Flashベースアニメーションを利用した教材が多いのですが、最近、話者が映像で出演して説明するタイプの教材が増えてきました。FlashやSilverlightを利用して映像を配信するタイプの教材は今後、増えてくると見込まれます。そこで、安くスピーディに映像を教材作成できる環境を整備したいという訳です。

また、Webの最新技術を教えるm-Schoolですが、そのクラスルームを現在の2ルームから4ルームに拡張する予定です。既存の人気コースに加えて、新しい講座をどんどん展開していく予定です。

スタッフの増員も図ります。夏に向けて、10名ほどの増員計画を予定しています。

以上の拡大ができるのも、eラーニングの需要が確実に増えているからこそです。

これからも、お客様に創意工夫に満ちた品質の高いeラーニングソリューションを提供して参ります。

2008年度のSATTにどうぞご期待ください!
posted by M.TOIDA at 14:46
連載:eラーニング本音でトーク | コメント(2) | トラックバック(0)
この記事へのコメント
場所は今の所とは変わるのでしょうか。
Posted by 田中(頼) at 2008年04月01日 16:21
言葉足らずで申し訳ありません。
場所は変りません。

隣接していた駿河台学園の本部が、御茶ノ水に移転のため、同じフロアで、オフィスを拡張することができました。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
Posted by M.TOIDA at 2008年04月02日 13:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック