スマートフォン専用ページを表示
<<
「Attain3 情報センター」 OPEN
|
TOP
|
Captivateを使うとき気をつけたいコト
>>
2007年08月27日
SATTのW-ZERO3ソリューションが「eラーニング白書2007/2008」に掲載!
Tweet
W-ZERO3 で eラーニング
先日、刊行された「eラーニング白書2007/2008」にSATTの「eラーニングパック for W-ZERO3」が掲載されました。
127ページ下段から「スマートフォン活用型モバイルラーニング」の事例として紹介されています。
今年の表紙は黄色です。
※「eラーニング白書2007/2008」128〜129ページより
ぜひお読みくださいませ。
SATTより
カテゴリーの最新記事一覧
SATTプライバシーポリシーを更新しました
2022年・年始のご挨拶
2021年・年末のご挨拶
「一般財団法人 駿台学び財団」よりお知らせです!
2020年・年末のご挨拶
posted by
モバイル推進委員1号
at 20:22
SATTより
|
コメント(0)
|
トラックバック(1)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
W ZERO3 スマートフォン
Excerpt: スマートフォン愛好者のための情報交換サイト
Weblog: スマートフォンスタイル
Tracked: 2007-08-30 18:43
エスエイティーティー株式会社
SATTは駿台グループの一員として1986年に設立された、ITラーニングの専門企業です。
記事検索
新着記事
デスクトップの乱れは心の乱れ
(06/27)
2022年度 新学習指導要領対応について
(06/16)
関西教育ITソリューションEXPO(EDIX関西)に参加しています!
(06/15)
2つの力を一つに!!「2要素認証」とは?
(06/10)
eラーニング教材の作成、迷っていませんか?
(06/03)
カテゴリー
SATTより
(54)
学び〜と
(41)
smart FORCE
(52)
教材制作ツール(smart ツール)
(47)
教材作成サポート
(13)
医療系大学 教育支援システム(ESS)
(28)
受講管理・資格管理システム(3S)
(11)
イベント・セミナー
(239)
ニュース・教育トピックス
(362)
開発部だより
(435)
営業部だより
(7)
ヤンゴンだより
(14)
水道橋ランチ
(22)
旧サービス
(135)
その他
(72)
連載:eラーニング本音でトーク
(19)
連載:シミュレーション技法のeラーニング
(12)
連載:色彩力学概論
(40)
連載:いまどきの小学生のインターネット学習
(28)
連載:eラーニングと映像
(21)
smart C-Cube
(1)
RSSフィードを取得