告知用にポスター・チラシ・バナーやを制作する業務が発生した際
良いアイデアが何も浮かばずに焦ることがあります。
そんな時には、深呼吸で一旦気持ちを落ち着かせてから…、
「無 」の気持ちでデザインの参考になるサイトをひたすら眺める旅にでます
まとめサイトや画像検索でもイメージするものを探すこともありますが
特によく利用するサイトは「Pinterest(ピンタレスト)」です。
キーワード検索で関連する画像や動画コンテンツがずらりと表示され、
アイデア・イメージ探しに役立ちます。
気になった情報はひとまず保存今必要じゃないものでもとりあえず保存
これで参考にしたい時には、すぐ見返すことができます
プライベートでも活用していて、
簡単にできるお菓子のレシピ探しや今晩のご飯は何がいいかな〜って時にも
とりあえず眺めていれば「これいいかも!」ってものにたどり着きますよ
さてさて、わたしたちSATTについてご紹介です。
9月22日(木)にSATTで人気の無料オンラインセミナー
『社内研修 × eラーニング』の第2回が開催します
第2回では、
・eラーニングを始めたい方
・今のeラーニングに疑問、不安をお持ちの方
に向け、学習管理システム(例:『学び〜と』)と、Web研修サービス(例:『即トレ』)のどちらが適しているかを目的別にご紹介します
セミナーの詳細・お申し込みはこちらからご確認ください。
皆様のご参加、お待ちしております