SATTで営業コンサルティング事業部の校外大好き802です。
今日は、私立学校向けの統合型校務システム導入推進事業をご紹介します。
使わない手は無いので、活用しましょう!!
どんどんICT化が加速してますよね。
平成18年度に文部科学省をはじめ各行政機関等、校務の情報化の推進を打ち立て、毎年、校務システムの導入加速化施策を図ってますね。
ブロードバンドの回線が学校に概ね普及したことで、ネットワークを介してICT活用をどんどん進めよう。って!
校務業務も仕事(働き方)改革を進めようって!ご存知ですよね。。
5Gやブロードバンド・Wi-Fi回線があれば、従来の仕事の仕方はテレワーク含め様変わりしてますね。
お得な情報ですよ
(公財)東京都私学財団による「私立学校デジタル教育環境整備費助成事業」を活用して「統合型校務支援システム」を導入すると、なんと、2,000万までは、半額に。
*助成対象限度額が 2,000 万円に対して半額の1,000 万円が助成申請額
他申請有効期限付き
前年度も、今年度も推進事業募集があります。この調子だと来年度も?(感)
ご興味、ご相談なら
私立学校の皆さん!
来年度もある事を見据えて、今からご相談、ご一報ください。
コーディネートさせていただきます。