2021年07月30日

【東京2020】オリンピック

開発部だより 第 430 回



こんにちは。

新型コロナの影響で、ドタバタしていましたが、
東京オリンピックが開幕しましたね。

執筆時点では、始まってから半分ほどが経過していますが、
私の個人的な予想と反対に、日本は、
結構金メダルを取っているのでは、と感じています。

  柔道    :強いですね。
  スケボー  :ゴン攻め。ヤバイっす〜。
  水泳    :メドレーで2冠達成。
  卓球    :混合ダブルスは、白熱しました。
  ソフトボール:2連覇達成。次回ないのが残念。
  体操    :メンタル強い。

一方で、不本意な結果になってしまった選手もいるわけで、
金メダル獲得の一報のみに歓喜してしまっている自分を反省。

おそらく選手の皆さんは、想像を絶する努力をしてきて
競技に臨んでいるのであって、その努力の過程・プロセスを
もっと報道してほしいですね。

何事に対しても、過程・プロセスは大事ですよね。


しかし、新型コロナの感染者が急増しています。
心配ではありますね。
(感染者を抑えるためのプロセスって、どうなってるんだろう?)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   SATT提供の学び〜と(クラウド型 eラーニングシステム)は
   シンプルで簡単な操作なので、企業内研修や授業の補助として
   幅広くご利用いただけます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by おいおい at 15:52
開発部だより | コメント(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。