2020年06月10日

[ITリテラシー] ウェブスパム・偽サイトにご注意!

インターネットでは「ウェブスパム」と呼ばれる、悪質なサイトが存在します。
Googleの発表によると、たった1日で250億ページ!のスパムがあるそうです。


さらにいま日本では、スパムどころか偽サイトが大量発生し、情報やお金をだまし取ろうとしているようです。


10万円の特別定額給付金をもらおうとしたら、偽サイトの詐欺行為で10万以上損してしまった…
などとなったら、目もあてられません。

テレワークが当たり前になりつつある現在、OJTだけでなくeラーニングなどでもITリテラシーを高める必要がありそうです。

posted by たいちょ at 09:40
ニュース・教育トピックス | コメント(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。