また医療従事者はじめ感染防止にご尽力されている皆様に深く感謝申し上げます。
※5/27内容を追記・変更いたしました。
緊急事態宣言もやっと解除となりましたね!自粛期間中は、楽しみにしていた食事会がすべてキャンセルとなってしまい、ちょっと凹んでいたべふです。いやそんなこと言っちゃダメですね、みんなの健康が第一。
この新型コロナウイルス禍がもたらしたものは、決してマイナスばかりだったようには思いません。みなさんの働き方について見直すいい機会にもなったことと思います。
緊急事態宣言が解除されたからと言って、以前のように全員が出社するというようなことはなくなっていくのではないでしょうか?テレワーク、在宅勤務の割合は相当数増えるのではないでしょうか?
しかし在宅勤務はやはりいろいろ制約もあり、やれる仕事も限られますよね。また今まで普通に実施してきた集合研修なんかも難しくなってきました。
そんなときの強力な味方が、そうeラーニングです!
今、eラーニングのご相談や、お申し込みが急増しています。
みなさん困ってらっしゃるんですね。以下いただいたご相談の一例をご紹介しますね。
ご相談A
これまでそれぞれの都道府県に出向いて研修を行ってきたが、このご時世出張も出来なくなったので、eラーニングに切り替えて、各自に自宅で学習してもらいたい。
ご相談B
在宅勤務にしたんだが、会社に出社している時と比べればやはり手空きの時間が出来てしまう。この時間を有効に使って、これまで十分な時間を取れていなかった業務知識の見直しや、新たな業務を勉強をさせたいのだが。
はい、これらのご相談はみんな弊社のクラウド型eラーニングシステム「学び〜と」で実現できます。
「学び〜と」の優れた点の一つとして、簡単に、自分たちで教材を作れるという機能があります。
みなさん会社の研修資料なんかはだいたいパワーポイントでお作りになられているのでは?
「学び〜と」では、わざわざeラーニング用に改めて教材を作らなくても、そのお持ちになってらっしゃるパワーポイントの資料を使って教材を作ることが出来ます。
そうですねぇ〜、分量にもよりますが、慣れてしまえば30分もあれば簡単に教材を作って、みなさんに割り当て、受講してもらうことが出来ます。
期せずして政府が旗振る働き方改革が急速に進みそうです。「学び〜と」を使って在宅時間を有意義な時間にしてみませんか?
ここに解決策があります。
弊社eラーニング「学び〜と」
