こんにちは、エタヤマです。
前回は効率的な時間の使い方についてご紹介させていただきました。
あれからLMS等を利用し、メンバーへの業務・技術の共有を行った結果、以前よりも時間に余裕ができるようになりました!
業界に不慣れな方用の手順書や、社内ルールをまとめてLMSの教材として準備する等、新しく現場に入った方への準備が充実してきました。
毎回、同じ説明をしていても、やはりまとまっていないと伝え忘れもあるので、手順として残しておくと伝え忘れもないですし、情報の均一化もされて安心ですね!
上記の時間に余裕ができた要因の一つは弊社の『学び〜と』になります!
少しでも興味を持っていただけた場合は無料トライアルもあるため是非、ご利用ください