2018年10月16日

新入社員研修にはeラーニング

こんにちは!

道端に落ちてる銀杏の匂いで秋を感じる、遊です!

10月に入って、ようやく涼しくなってきましたね。
熱中症の心配も無く、営業に行くのも楽な季節となりました。

ところで、10月と言えば内定式
内々定から正式に内定となり、来年からの社会人生活に燃えている学生の裏で
予定通りの採用が出来てホッと胸を撫で下ろしている
採用担当者の方も多いのではないでしょうか。

SATTでも数名の新入社員が来年4月に入社してきます。
どんな人たちが新たな仲間となるのか、今から楽しみです。

ただ、右も左もわからず真っ白な状態で入社してくる新入社員たち。
学生気分から脱却し、社会人となるには教育を施さなければなりません。
所謂、新入社員研修というやつです。

社会人としての心構えにはじまり
名刺の交換方法からビジネスマナー・・etc

最近では研修会社にアウトソースしている企業もよく見られますが
来年はeラーニングを使って自社で新入社員研修を実施してみませんか?
集合研修後の知識定着や、自主学習にeラーニングは最適です。

SATTのeラーニング 学び~と は
初期費用0! 契約期間の縛り無し!
必要な時に必要な期間だけご利用頂く事が可能です。

よって、期間の決められている新入社員研修には、うってつけのシステムです。

また、クラウド型なので、サーバー機器類も不要です。
更に、教材作成ツールも標準で搭載!

学び~とだけでeラーニングを手軽に開始する事が可能です。

百聞は一見に如かず。
まずは無料トライアルからはじめてみて下さい

posted by at 11:03
ニュース・教育トピックス | コメント(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。