来たる7月4日より3日間の日程で開催される『ラーニングイノベーション2018』に
僕たちSATTも出展させて頂きます。
『ラーニングイノベーション2018』は、東京国際フォーラムで開催される
非常に大きなテクノロジーイベントで、約170社の企業が出展し、
最新のソリューションと様々な事例やノウハウを紹介されるということで、
出展社としてはもちろん、一来場者としても僕たちも大変楽しみです。
現在ラーニングテクノロジーは著しい進化を見せており、
プラットフォーム側でも、一世代前のシステムでは実現できなかった
様々な管理機能が実装されておりますし、高機能化に反して
その操作はより簡単に、分かりやすくなっております。
ラーニングコンテンツも、最新の映像技術や知覚技術を活用した大掛かりなものもありますが、
企業内で自作する簡易なコンテンツでも非常にグラフィカルで使いやすいものが
作れる時代となりました。
僕たちSATTでも「分かりやすい」「使いやすい」をテーマに最新のLMSである『学び〜と』を
進化させてきましたし、「自作できるeラーニング」にもこだわりをもって
教材をよりラクに作れる機能を整備して参りました。
そういった最新の取組みや成果を来場者の方々にお見せできる
貴重な機会だと考えていますので、eラーニングに関わる社内の全ての部署から
選抜されたメンバーが参加して、イベントを盛り上げていく所存です。
是非会場で皆様に「今のSATT」を感じて頂ければ嬉しく思います。
ブースでお会いできるのを楽しみにしております^^
【カンタンに、効果の高い学習コースが自分で作れる『学び〜と』】
http://www.manabeat.com/
【駿台グループの教育思想をICTで実現する「eラーニングのトップベンダー」はSATT】
http://satt.jp/company/contact.htm