いつもクラウド型学習管理システム「学び〜と」をご利用の皆様!または、これから利用を考えている皆様、
eラーニングを運用する上での悩みの1つに教材作成の作業があるかと思います。
すでに何かでどこかで作成したPDFがあるんだけどなあ・・・という方や
WORDやPPTで作成した素材があるんだけど、簡単に教材にしたいなあ・・・という方も
沢山いらっしゃるかと思います。
そんな方たちに朗報です!!
PDFをそのまま”ポンっ”と教材にしてしまいましょう。
方法は簡単の2STEP!!
●WORDやPPTをPDFに一気に変換してしまいます。
●学び〜とにアップロードして出来上がり!!
ほらほら、簡単でしょう?
なお、細かい作業方法はこちら。
@学び〜との「教材管理」のメニューから「教科」「科目」を作成します。
A教材作成のところで「画像教材取りこみ」というボタンを選択します。
Bアップロード画面にて教材にしたいPDFを選択してアップロードします。
C指定したPDFがリンクとして貼られたページが自動的に作成されます。
D教材名やスライド名などを入力してできあがり!
↓こんな感じになります。

受講者には、このPDFで自分で学んでもらって、確認テストを合格することにより
実力を確認していただく、というような運用が一番簡単な方法ですね。
本日は教材作成についての情報をお伝えしましたが、他に運用についてのお悩みなど
いろんなご相談に対応することが可能ですので
悩んでいること、わからないことなどありましたら、いつでもお気軽にご質問ください。
お問い合わせはこちら。
どんな些細な内容でも構いません。
皆様からのご連絡をお待ちしておりますね。
ミッシェル