ミャンマーの人達とどう接すればいいのか?
難しい問題です。
自分は、仕事でこちらに来ていますが、まったくミャンマー語ができません。
(ミンガラーバー:こんにちは 位しか覚えていませんでした。)
幸い今出張で来ている会社では、日本語のできる方が6人いて、他の方も少しは日本語ができるので、私は日本語で話しかけています。
日本語で通じない場合は、片言の英単語を並べますが、自分が実は英語超〜苦手で話せないので、非常に困ってしまいます。
それでも、なんとなく理解してくれるので、なんとかやっています(笑)
で、どうしても理解してもらえない時、重宝するのが、Google翻訳です。
現地スタッフが、日本語を聞き取り、Google翻訳で、日本語 → 英語 → ミャンマー語に変換し、確認してくれます。Google翻訳凄い。単語レベルならこれでOK!!
ですので、仕事上は、あまり問題になりません。まあ、現地スタッフ同士の報告内容とかは、わからないのですが、その内容をちゃんと説明してくれるので、なんとかやっています(笑)
問題なのは、街での会話です。
日本語はもちろん通じません。英語もあまり通じません。
なので、基本身振り手振りで、やっていきます。
買い物も、とりあえず、欲しい物を指した後、指で、1つ or 2つと表せば、何とかなりました。
たまに、対象の購入単位が分からず、失敗もしますが(笑)
この前、ニンニクを購入したら、購入の最小単位が分からなかったので、1最小購入単位でお願いしたら、ニンニクの塊が、30個位袋詰めされて、大変な事になりました。(これは、出張期間中に消費しきれないと思います。)
またこっちの人は、親切なので、多くお金を出してもちゃんとお釣りを返却してくれます。
ただ、前の買い物編の時に書いた、電卓を使ったやり取りの時、たまに、アラビア数字が理解してもらえない場合があるので、その時は、お札を見せて、どれか選んでもらいます。(苦笑)
まあ、たまに失敗もありますが、ミャンマー語も英語もできない自分でさえ、なんとかコミュニケーションを取ることができるので、やってみると何とかなるもんですよ(笑)
余談
この前、初めて街で日本人を見かけました。スーパーで、「うわぁ、安い!」っという声が聞こえ、見てみると、そこに30代位の夫婦と思われる人がいました。久しぶり日本人の会話を聞いて、懐かしく思いました(笑)
書籍化の話も出ていますので(笑)
更新頑張ってください。
日本は「SMAP解散」と「リオオリンピック」の
話題でもちきりです。