自分は、中期滞在という事もあり、会社が賃貸で社宅を用意してくれています。
ヤンゴンの19ストリートに、社宅はありますが、発展途上という事もあり、新しい建物と古い建物が一交じり、ストリートの外見はこんな感じです。
社宅に関しては、新しく建てられたアパートのようで、割と綺麗です。
会社から通りを見るとこんな感じです。
基本的に、建物は、コンクリートで、各階の天井の高さが日本より高いと思います。
自分が住んでいるアパートは、日本の天井より、50cmは高いと思います。
なので、室内で音が反共します。(笑)
あと、思っていたより、ヤンゴン市内は、蚊がいません。マラリアとか怖いな〜と思い、日本で薬を処方してもらおうかと心配していたのですが、全然大丈夫でした。虫よけクリームも、海外用の輸入品(虫よけ成分が強い)を購入してきたのですが、必要なかった。(4000円近くしたのに・・・)
ヤンゴンの生活様式として、日本と結構違う点があるのでそれを少し紹介しておきますね。
ます、水事情の時に紹介したくみ上げ貯水システム(何度か、くみ上げ過ぎて溢れました。)。
なんといっても、日本人には衝撃的なトイレ。
じつは、ミャンマー(ヤンゴン市内だけ??)は、便座タイプの水洗式のウォシュレット?です。
ただ、日本のウォシュレット形式ではなく、シャワータイプ・・・。
これを自分で持って洗うらしいのですが、まだ、試してはいません・・・
そして、トイレにタオルがあるのですが、お手拭用ではなく、シャワーで流したあとのお尻拭き用らしいです。
なので、日本人は、紙を持ち歩きましょう。
最近は、外国人が増えたので、スーパーでも、トイレットペーバーが売っています。でも公衆トイレには紙が無いと思います。
道は、舗装はされていますが、凸凹で、ヤンゴン市内は一方通行の道が多いです。19ストリートは、一方通行で、両側に車がビッシリと駐車されています。
ちなみにミャンマーの道路は、右側通行で日本とは逆です。
道と路肩(歩道?)には、けっこな段差があります。これは、雨季の時に道が水没しても歩けるようになのかもしれませんが、市内を車いすで移動するのは無理だと思いました。
歩道を歩いていても、結構段差があるので、足元を注意しないとつまずきます。場所によっては穴があります(笑)
朝晩は、結構渋滞をしています。またクラクションをよく鳴らしますので、日本の感覚でいると若干ムッとくるかもしれませんが、こちらでは「注意してください」くらいの意味なのかもしれません。ただしバスは絶対に違うと思いますが・・・。横断歩道や歩道橋は、かなり大きな交差点でないとないので、みんな車の間を普通に抜けて渡って行きます。歩行者は、信号をあまり気にしません。(もちろん歩行者用信号なんてものは存在しません。)
それが普通の為か、意外に事故は少なそうです。ただ、日本の感覚で居ると、ウインカーなしで勢いよく曲がってくるバスなど結構、スリルがあります。あと何故かバスの後ろのエンジン部分はどれも開きっぱなしです。
余談
9割近くが日本車で、昔自分が乗っていた車種などが走っていて、ちょっと懐かしく感じる時もあります。
バスも日本のバスを転用したものですが、ドアが無く、いつでも乗り降りできるみたいです。ただ、日本のバスなので車体の左側に出入り口があり、車道側からの乗り降りになりますが、一方通行や渋滞があるので、乗り降りは大丈夫みたいです。
後者のケースって感じがしますが(笑)
今度聞いてみます。
駐車違反の取り締まりはないみたいです。
(メインストリートは、ダメらしいですが、ブロックストリートは、OKらしいです。)