開発部だより 第289回
皆様、こんにちは。
iPhone6sに替えようか迷い中の8prinzです。
執筆の締切を1週過ぎての投稿です

暑さも多少和らぎ、過ごしやすくなりましたね。
さて、実は先日研修でタイ・バンコクへ行ってきました。
みっちり、がっつりの研修だったので観光はほとんどしてませんが、
タイの食事や雰囲気はとてもよく、今度は旅行で来たいなと思います。
ここで突然ですが、


これまで様々な航空会社の飛行機を使って海外に出掛けたのですが、
素晴らしい飛行機もあれば、二度と乗りたくない飛行機もありました。
そんな飛行機をランキング形式でご紹介します。
↑今までに乗った飛行機ランキング ベスト3↑
第1位 日本航空(JAL)
やっぱり日本の飛行機、日本人のCAがベストです。これ間違いないです。
第2位 ヴァージンアトランティック航空
大学時代、ロンドンへの語学研修で使ったのですが、乗り心地はすごい良いです。
惜しまれながら、今年2月に成田発便の運航は終わってしまったようですが…
第3位 ルフトハンザ航空
ドイツ旅行で使ったのですが、安い割にはなかなかいい飛行機でした。
機内食やサービスも十分満足でした。
↓今までに乗った飛行機ランキング ワースト3↓
第1位 エアニューギニア
オーストラリアへ行ったときに乗ったのですが、これ以上乗ってて苦しい飛行機はないでしょう笑
出発は2時間遅れ、飛行機は古くて超狭い、加えて機内食のサンドイッチでお腹を下すオマケつきで、友人含め全員が口を揃えて「二度と乗らん!」という飛行機です。
第2位 ジェットスター
オーストラリア内の移動で使いました。
安かろう悪かろうで、椅子が硬くて腰をやられました。
第3位 タイ国際航空
今回の研修で使った飛行機です笑
飛行機が悪いというよりかは、乱気流に巻き込まれて揺れがすごかったのがマイナスな印象でした。
チャレンジングな方、エアニューギニアおススメですよ。
皆様も、旅行や出張で飛行機をご利用の際は計画的に…。
