
m-School(エムスクール)ではCaptivate 6 入門講座に引き続き
実践講座も開講致しました

Captivateを用いたeラーニング教材コンテンツを本格的に作成するための実践講座

【プロの使い方を学ぶ Adobe Captivate 6 実践講座】は、入門編のAdobe Captivate 6 入門講座の基本機能と操作を習得された方が、Captivate 6の機能を用いてさまざまなeラーニングコンテンツを作成する応用講座です

テスト結果による動的な解説表示や、シミュレーション操作による採点結果




- Captivateを使用してeラーニングコンテンツを作成する際の概念を理解できます。
- LMSで履歴管理するための設定方法を習得できます。
- 事前・事後のテスト問題が作成できるようになります。
- オートデモとシミュレーションコンテンツの効率的な作成方法を習得できます。
- 学習者の選択に応じた動的な分岐コンテンツの作成方法を習得できます。
本講座はeラーニング教材の代表的なパターンを実際に作成することで、
受講後の教材制作に役立つ内容となっているため、「体験を通じてコンテンツ作成方法を学びたいッ


第一回の開催予定日は、【2013年3月8日(金)】です


また、Captivate 6の基礎からプロの使い方まで学べるCaptivate 6 入門+実践セットを利用すればオトク

