2012年10月22日

C#でアプリを作ってみたい!

開発部だより 第170回



こんにちは! オリオン座流星群を外で3時間も観察していたのに
一個も見ることができなかった開発部ジッパーです。

日本人がノーベル医学・生理学賞を受賞ぴかぴか(新しい)しましたね。
大学時代、バイオ技術の勉強に勤しんでいた私にとっても
少々感慨深いものがありました。

設備や資金に乏しく“日本人は不利”と思われていたこの分野での偉業は、
細く地味な作業を繰り返し続ける日本人ならではの努力と忍耐によって
成し遂げられたもなのだ!・・・と勝手に解釈して感動しています。

その努力と忍耐が足りずIT業界に移ってきた私ですが、
この期に及んでついに新たな開発言語に挑戦してみることにしました。
そう、C#るんるん

COBOLでのお金勘定システム作成専門だった私にはなかなか難しく、
とりあえず雑誌付録の小さな解説書を見ながら
お昼のカップラーメン用3分タイマー時計を作る所から始めています。

めざせっ!C#でスマホアプリ開発ひらめき(←かなり遠い)
進捗報告は後ほど。。。

SATTには↑の様にダメダメな私をもサポートしてくれる
学習システムコンテンツ開発のスペシャリスト達が揃ってます!
製品やサービスの最新情報NEWなどはSATTのホームページで!
posted by ジッパー at 18:16
開発部だより | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。