2012年09月17日

iPhone5、どうですか?

開発部だより 第166回



ご無沙汰です。開発部リーダーです。

ここ最近のトピックとして、触れないわけにはいかない話題。
そう、iPhone5の正式発表がありましたねわーい(嬉しい顔)

6月ぐらいから予想スペックやイメージ画像も出回っていましたが、ほぼそのままというほど正確なものでした。
そのためか、あまり目新しさは感じないのですが、それでもすでに予約をしたという方も多いことでしょう。
個人的には、iPhoneよりもiPod nanoの32GBを期待していたのですが、今回も16GBのままでした・・・残念もうやだ〜(悲しい顔)

スペックとしては、4インチRetinaディスプレイ採用による高解像度化、新しいCPU「A6」、LTEへの対応と順当にパワーアップしてきました。
ただ、これといって目玉と呼べるものがないのも、3月のiPadの時と同じように感じます。
それだけ、完成されたハードと言えるのかもしれませんけどね。

もっとも、もうちょっとデザインで遊んでもいいのでは?
昔のマックでよく採用していたスケルトンモデルとかかっこいいと思うのですがどうでしょう。
あと花柄とかわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
posted by 開発部リーダー at 22:53
開発部だより | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック