2011年10月26日

スマートフォン対応学習モジュールの販売を開始

PCのみならず、スマートフォンでも学習を進められるsmart FORCEの新モジュールの販売を開始します。

先のeラーニングワールド2011では「スマートフォン対応パッケージ」の一部として公開された本モジュールですが、この度、個別での販売を開始することとなりました。
スマートフォン対応モジュールは、iPhone(アイフォーン)やiPad(アイパッド)、Android(アンドロイド)端末などのモバイルデバイスで実行できる学習環境を提供します。

スマートフォン対応モジュールには以下の特徴があります。
1PCでの学習に加え、移動中でのスマートフォンを使ったeラーニングが可能になり、いつでも・どこでも学習できます。
2PCとスマートフォンで継続した学習が可能なため、「PCでの学習の続きをスマートフォンで」「スマートフォンの続きをPCで」といった、継続学習が可能となり、より一層効率的なeラーニングが実施できます。
3PC用、スマートフォン用と端末別に起動する学習コンテンツを分けて登録することが可能です。

詳しくはスマートフォン対応モジュールの紹介ページをご覧ください。

smart FORCEのモジュールを活用すると、フリーのLMSを一層使い勝手の良いものに拡張する事ができます。


posted by ヤマモトヤマ at 16:58
smart FORCE | コメント(1) | トラックバック(0)
この記事へのコメント
なるほどです
スマートフォン対応モジュールの特徴に対して
ちょっと興味があり
よさそうで
Posted by インスタントメッセンジャー at 2011年10月30日 14:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック