2月開催の新しい「無料セミナー」の続報です。
詳細が決定し、お申し込みの受付を開始しました!
「経営者視点の失敗しないeラーニング」
〜コストダウンと業績アップを狙える教育研修〜
お申し込みはこちらからお願いします↓
http://satt.jp/seminar/e-learning-for-employer.htm
講師(弊社取締役・星野忠明)の紹介ビデオもご用意いたしました。
管理者様、担当者様といった経営的視点をお持ちの方々へ、ラーニングの方法論レベルに留まらない「経営戦略としての社員教育」についてお話します。
2月18日(木)16:00〜17:30
SATT社内会場(水道橋)にて開催します。
「ストレスに強い人と組織づくりのための
最も効果的なメンタルヘルスの支援策」
〜eラーニング×セミナーの導入法〜
こちらは外部セミナーです。
人材開発プログラムに長年のノウハウ持つ、クラボウ(倉敷紡績株式会社)様が主催となり、セミナーの一部に、SATTが参加・講演を行います。
お申し込み、ご案内は下記のPDFをご覧下さい。
2010seminer.pdf
昨今、人事管理・人材育成の上で最も重要視されているのが「社員のメンタル(こころの)ケア」です。
○安全配慮義務から、メンタルヘルスのリスク低減が課題
○取組み方を迷っているうち、対策が後手に回ってしまった・・
○全社員に何をどう浸透させればいいのかわからない
○低コストで長く施行できる研修を選びたい
○”ストレスに強い”人材、組織作りをより積極的に考えたい
こんな悩み、課題をお持ちの人事・総務・教育のご担当者様はいらっしゃいませんか?
本セミナーでは、最も効果的なメンタルヘルス対策のご説明の後、
実際の集合研修でのプログラムをダイジェストで体験いただけるお時間もあります。
また「メンタルヘルス」という分野では、個別に学習できる特長を持つ「eラーニング」の併用が効果的とのこと。
クラボウ様の提唱する研修プログラムは、企業の業種や業務形態に合わせカスタマイズできるところも魅力のひとつとなっています。
■開催日: 2010年2月23日(火) 14:00〜17:00
■会 場: クラボウ 東京支社
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町2-7-1 NOFビル3F
地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」下車 徒歩 8分
地下鉄日比谷線「小伝馬町駅」下車 徒歩 6分
■参加費: 無料
2010seminer.pdf
お申し込みの詳細は上記PDFに記載されております。
印刷のうえ、FAXにてお申し込みください。
二つのセミナーとも、会場にてお待ちいたしております!
どうぞよろしくお願い致します。