2009年04月14日

第34回 JSiSE全国大会は名古屋大学で開催

今年の教育システム情報学会全国大会は名古屋大学で開催されます。
昨年は熊本大学でちょっぴり遠かったのですが、名古屋は新幹線で駆けつけられる距離なので助かります。

開催日は8月19日(水)から21日(金)の3日間

講演の企画セッションは以下のものが予定されています。

1.スキルの分析・学習・教育と支援環境
2.先進的なアルゴリズム/プログラミング学習・教育支援システム
3.小・中・高・大一貫した情報教育体系構築の課題
4.eラーニング環境のデザインとHRD (Human Resource Development)
5.ユビキタスラーニングと新しいユーザ・エクスペリエンス
6.ICTを活用した学習支援システムと学習コンテンツ

昨年SATTは4.のeラーニング環境のデザインとHRD でAttain3のオープンソース利用の状況と必要機能について発表しました。

昨今の大学連携・産官学連携など大きな枠組みでの成果や試みがたくさん聞けることを期待しつつ、気になるセッションは多岐にわたりますが、今年はどのように参加しますか。

詳細はこちら
posted by Dario at 12:11
イベント・セミナー | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。