今年もSATTは、e-Learning Conference 2008 Summer に参加します。
今回の講義は、
eラーニング企画者のためのSCORM規格超入門 −規格の概要からコンテンツ発注まで−
をテーマにします。eラーニングコンテンツの企画、発注に携わる人もしくはeラーニングの導入を検討している方を主な対象としたセッションです。
B-2「SCORMコンテンツの企画と発注」と題しましてeラーニングのコンテンツ制作を制作会社に依頼するにあたり、どのような企画(仕様書)をまとめればよいのか、教材の管理したい履歴情報をまとめ、コンテンツ一式をパッケージ形式でスムースに納品してもらう上で、SCORM規格をどう示すか、具体的な例を示しながら解説する予定でいます。
これからコンテンツを外部に委託する、もしくはより効率的にコンテンツ制作を行う事を検討されている方には、お勧めのセッションです。
e-Learning Conference 2008 Summerの
プログラムについてはこちら
2008年06月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック